TEL. 090-6442-4244
![]() |
白ひげの滝の風景。 多くの観光客が見学に来ている白ひげの滝です。 滝の水が注ぐ美瑛川の水の色にも注目してください・・・・! |
![]() |
ファーム富田のラベンダー畑。 6月16日の早咲きのラベンダーの開花の風景です。 穂先にしか花が咲いていないので色があまり出ていませんが香りは、漂っていましたよ・・・・! |
![]() |
登山シーズンの幕開けです。 天候が少し悪く頂上が雲に覆われ噴煙の上げている噴火口しか見えなかったですが残雪もある事から綺麗でしたよ・・・・! |
![]() |
早咲きのラベンダーの花の開花時期が近づいて来ました。 北海道の夏を代表する花のラベンダーの早咲きが育って来ていますよ。 北海道の夏になって来ました・・・・! |
![]() |
北海道の三大パワースポットのひとつにもなっている美瑛神社。 社殿などのいたる建物にハートの彫刻がされている事で有名な神社です。 ハートの彫刻を多く見つけると恋愛運が上がるとも言われているようですよ・・・・! |
![]() |
ハマナスの花が咲き始めました。 夏の花であるハマナスの花が咲き始めましたよ。 いよいよ夏の到来です。今年は、暑い夏となるのでしょうか・・・・? |
![]() |
新緑から深緑に変わったケンとメリーの木。 北海道を代表する木のひとつであるポプラで天に向かって伸びる事から北海道を象徴する木ですね・・・・! |
![]() |
360度、美瑛の丘の風景が望める北西の丘展望台。 眺望が望める他に心地よいさわやかな丘の風が感じられる場所でもありますよ・・・・! |
![]() |
曇り空の青い池の風景です。 池の水自体に薄い色がついている事から曇り空の下でもあさぎ色が出ていますね・・・・! |
![]() |
ルピナスの花が満開です。 別名で登藤とも呼ばれ、色とりどりで綺麗ですが外来種なので繁殖力が強く畑のギャングとも呼ばれる事もありますよ・・・・! |
![]() |
葉も茂り新緑から深緑に変わったセブンスターの木。 葉の色も新緑の弱弱しい色から緑が濃い新緑に変化、夏の装いに変わって力強い風景になりましたよ・・・・! |
![]() |
6月になるとシャクナゲの花も散り始めました。 旭川にも夏は、確実に近づいている様ですが朝晩の気温が意外に低く寒いですね・・・・! |
![]() |
スズランの可憐な花も終わりを告げています。 夏が近づいて来るとスズランの花も枯れ始めて来ました。 来年まで見納めですね・・・・! |
![]() |
6月下旬には、旭岳の山開きになります。 多くの登山家が訪れますね・・・・! |
![]() |
菜の花び黄色い花も終わり始めました。 運が良ければ緑肥のキガラシの花が見られるかもしれませんよ・・・! |
![]() |
木々も新緑の葉に覆われいますね。 初夏になり新緑の葉も深緑に変化していきます。 北海道には、いい季節になりますね・・・・! |
(HP制作及び管理者)
奥山タクシー 奥山 修
〒071-8134
旭川市末広4条12丁目7番7号
TEL 090-6442-4244
mail
okuyamataxi112@gmail.com