富良野のファーム富田やふらのワイン工場、ニングルテラス、ジェットコースターの路、富良野チーズ工房などの観光スポットをご紹介
富良野のファーム富田やふらのワイン工場、ニングルテラス、ジェットコースターの路、富良野チーズ工房などの観光スポットをご紹介

TEL. 090-6442-4244

富良野のファーム富田やふらのワイン工場、ニングルテラス、ジェットコースターの路、富良野チーズ工房などの観光スポットをご紹介

富良野市・観光スポット


富良野のファーム富田やふらのワイン工場、ニングルテラス、ジェットコースターの路、富良野チーズ工房などの観光スポットをご紹介。


(富良野地区の概要と歴史)
富良野の地名の由来は、アイヌ語の「フラヌイ」(硫黄臭い所)から原野でもあった事から「ヌイ」を「野」に変えて現在の地名になったと言われています。
富良野地区は、明治30年に現在の上富良野町に三重から8名が入植し開墾たのが始まりでその後、富良野盆地の全体に開墾が進み現在の様に富良野市・上富良野町・中富良野町・南富良野町の4市町に分かれた地域です。
富良野と言えばラベンダー畑のラベンダーとも言われる夏の北海道を代表する花畑が点在する地域になりました。ラベンダー栽培は、本格的には、昭和23年から栽培が始まっていますが最初は、昭和12年頃から試験栽培として北海道にラベンダーが根付くか札幌の種苗会社からの依頼で始まったとも言われています。戦争や化学香料など幾度かの苦難を乗り越え現在のラバンダー畑が点在する風景が出来上がりました。
富良野市は、北海道のほぼ中央に位置し農業の盛んな地域で田園風景が広がっています。




富良野市の観光スポット

 深山峠からの眺望
 (深山峠・上富良野)
美瑛と富良野を境にある深山峠。峠の地名の由来は、北海道の地名の原案を出した松浦武四郎がアイヌの案内で富良野から通り架かった時に幾重にも山が重なり合った様に見える事から万葉集の一節を用いて深山と名付けられたと言われています。この峠には、トリックアート美術館や売店、写真ギャラリーなどもありますよ。
 ジェット・コースターの道  (ジェットコースターの路・上富良野)
約片道4.5qの直線道路で元々が公益農道である事から丘の傾斜に合わせて道が造られている道路である事から名付けられた。道路は、アップダウンの繰り返しで一番高い場所と低い場所では数十mもの差があります。また、上富良野八景のひとつで他には、深山峠、千望峠、パノラマロード江花、日の出ラベンダー園、和田草原とどんぐり郷、旭野やまびこ高地、十勝岳温泉郷などがあります。
 泥流地帯の碑 (泥流地帯の碑・上富良野)
大正15年5月24日に起きた十勝岳の大噴火により泥流(山津波)が起こり上富良野の街を襲い泥流が停止した場所に建てられている泥流地帯の碑で旭川の作家・三浦綾子の小説・泥流地帯から名付けられたと言われています。 
 後藤純男美術館  (後藤純男美術館・上富良野)
上富良野の市街地から少し離れた場所にある日本画家の巨匠・後藤純男の作品が展示されている美術館です。当初は、この場所に美術館を建設する予定ではなかったのですが後藤純男がここから見た噴煙上げる十勝岳の風景が気に入りここに美術館が建てられたとの逸話もあります。また、正面玄関の左に位置する煉瓦造りの建物の煉瓦はヨーロッパのお城の煉瓦です。
 土の館 (土の館・上富良野)
上富良野の市街を一望出来る高台にある土の館には古くからの外国産や国産のトラクターが数多く展示されています。中には、蒸気機関を使った重さ8トンのトラクターも復元されて展示されています。土の館内には、大正15年に起きた泥流の地層も展示されています。 
十勝岳の紅葉  (十勝岳・上富良野)
十勝岳連峰の中での最高峰の山で今でも噴煙を吹き上げている山です。
十勝岳登山の入り口であり、標高1000mの露天風呂などがある他、秋には、紅葉が有名な山でもあります。
6月中旬には、十勝岳の山開きです。
9月下旬には、木々が色付く紅葉で有名です。
 ファーム富田・ラベンダーイースト (ファーム富田ラベンダーイースト・上富良野)
水田や玉葱畑の中にあるラベンダー畑がファーム富田ラベンダーイーストで香料を採る為だけのラベンダー畑です。畑は、平地にある事から畑内をトラクター観覧車がラベンダー畑の中を走っています。また、香料を採取用ですから他よりは見学時期が早く終了しますしここだけのラベンダーソフトが販売されてもいます。 
 ファーム富田・彩りの畑  (ファーム富田・中富良野)
富良野のラベンダーを一躍有名にしたのがファーム富田のラベンダー畑です。キッカケは、現在にJRの前身の国鉄時代に電車内に張り出されたポスターで前景に紫色のラベンダー畑が広がり後景には、噴煙上げる十勝岳と十勝岳連峰の山々が写った写真でした。このポスターを見た写真愛好家がこの地を訪れた事がファーム富田の人気の始まりだと言われています。
 彩香の里 (彩香の里・中富良野)
佐々木ファームの彩香の里は、ラベンダーの早咲きが多いので有名です。その他にも白いラベンダーや品種改良されたラベンダーが斜面を埋め尽くしています。また、冬はスキー場となる町営ラベンダー園やラベンダー園ひつじの丘などもあります。 
 ふらのワイン工場  (ふらのワイン工場・富良野)
地元の富良野で栽培されている葡萄を使い造られるふらのワイン。今では、北海道を代表するひとつになったワイン工場です。ワインの利き酒も出来ますしふらのワインハウスでもワインを楽しめます。また、近くには、ふらのぶどう果汁工場もあります。
 北海道中央経緯度観測標 (北海道中央経緯度観測標・富良野)
北海道のへそと言われている富良野小学校校庭にある碑です。理論上は、ここに杭を当てると弥次郎兵衛の様にバランスが取れる場所です。また、北海道のへそである事から7月下旬に「富良野へそ祭り」が開催されます。お腹に顔の絵を描いて踊る姿は見る者を笑わせる楽しいお祭りです。近くには、フラノ・マルシェがあり富良野の名産品などの買物も楽しめますよ。 
 ハイランドふらの・ラベンダーの海 (ハイランドふらの・富良野)
ハイランドふらのは、別名「ラベンダーの森」とも呼ばれ周囲が木々に囲まれている事から木立を貫ける風がラベンダーの花を揺らし香りを纏った風が斜面を駆け上がる事からラベンダーの香りを楽しめる場所としてお勧めの隠れた名所です。 
 富良野チーズ工房  (富良野チーズ工房・富良野)
富良野で飼育されている乳牛から搾った生乳を使い作ったチーズが試食して購入出来る場所です。お勧めは、ちょっと変わったイカ墨チーズです。また、アイスミルク工房やピッツァ工房、手作り体験工房もあります。近くには、新富良野プリンスホテルがあり、風のガーデンやニングルテラスなどもあります。
 北の国から・拾ってきた家 (拾ってきた家・富良野麓郷)
「北の国から」の舞台となった麓郷地区。拾ってきた家は、最終回で使われた建物です。また、純と結の家もありますし近くには麓郷の森や五郎の石の家などロケに使った建物があります。 
 グラス・フォレストin富良野 (グラス・フォレストin富良野・富良野麓郷)
「ふらの硝子」で富良野の寒さを表現したシバレ硝子が有名です。使い込むごとに模様が多く刻まれていく特徴のある硝子です。また、近くには、富良野オルゴール堂やふらのジャム園、アンパンマンショップなどもあります。 
ニングルテラス (ニングルテラス)
新富良野プリンスホテルの敷地内あるニングルテラス。森の時計を始め15棟のログハウスが連なるショップングエリアで「ニングル」とは、アイヌの伝説で「森の知恵者」と呼ばれた小人の事です。





各施設の開園開館時間


かんのファーム   (開園時間)
9:00〜日没まで(花が枯れるまで営業)  
トリックアート美術館   (営業時間)           (休館日)
10:00〜17:00(4月〜11月)   営業期間内不定休
10:00〜18:00(7月〜8月)   12月〜3月  
土の館   (開館時間)           (休館日)
9:00〜16:00          開館カレンダーで確認を  
後藤純男美術館   (開館時間)           (休館日)
9:00〜17:00          12月29日〜1月3日
9:00〜16:00(11月〜3月)   展示入れ替えで臨時休館あり  
ファーム富田
ラベンダー・イースト  
(開園期間・開園時間)
2022/7/1〜7/24
10:30〜16:00  
ファーム富田   (開園期間)                     (休館日)
8:30〜18:00(花人の舎・4月下旬〜9月)       不定休
9:00〜16:30(花人の舎・10月〜4月中旬)       冬期休園
8:30〜17:00(ポプリの舎・4月下旬〜10月)
8:30〜17:00(蒸留の舎、香水の舎・4月下旬〜9月)  
彩香の里   (開園期間)
8:00〜17:00(6月〜9月)  
ふらのワイン工場   (営業時間)           (休館日)
9:00〜17:00(通年)      年末年始  
カンパーナ六花亭   (営業時間)
10:30〜16:30(店舗)
10:30〜16:30 LO15:30(喫茶室)
11:00〜14:30(ジンギスカン白樺 2022/4/21〜10/30)
(定休日) ジンギスカン白樺 月曜日(祝祭日は翌日休業)  
富良野チーズ工房   (営業時間)           (定休日)
9:00〜17:00(4月〜10月)    年末年始
9:00〜16:00(11月〜3月)    11月末4日間
日曜も営業  
拾って来た家  (営業時間)                (定休日)
9:00〜18:00(4月中旬〜11月中旬)    月曜日&木曜日
10:00〜16:00(11月中旬〜4月中旬)   (11月中旬〜4月下旬) 
五郎の石の家  (見学時間)               (冬期閉鎖期間)
9:30〜18:00(4月17日〜9月30日)    11月24日〜4月下旬まで
9:30〜15:30(10月1日〜11月23日) 
麓郷の森  (営業時間)               (冬期閉鎖期間)
9:30〜17:30(4月17日〜9月30日)    11月中旬〜4月下旬
9:30〜16:00(10月1日〜11月中旬)
グラス・フォレスト
   in富良野  
(営業時間)           (定休日)
9:00〜18:00           年中夢求(無休) 
アンパンマンショップ
富良野店&ジャム工房  
(営業時間)
9:00〜17:30  
フラノマルシェ   (営業時間)           (休業日)
10:00〜19:00(7/1〜9/30)   11/14〜18、12/31〜1/1
10:00〜18:00(10/1〜6/30)    
ニングルテラス  (営業時間)             (定休日)
12:00〜20:45            各店舗により不定休
各店舗により営業時間が異なります。 
風のガーデン  (見学時間)              (定休日)
8:00〜17:00(4月29日〜10月11日)   期間中無休
6:30〜17:30(7月1日〜8月31日)
8:00〜16:00(9月21日〜10月11日)  

※ 開園開館時間又は休園休館日は、異なる場合もあります。詳しくは、HPなどでご確認下さい。






富良野市・観光スポットの問い合わせ




              奥山タクシー
                       奥山 修
              (携帯電話番号・E-mail・Gmail・HP制作・担当者)
       観光に関する質問や問い合わせ・御予約は、携帯電話・E-mail・Gmailにてご連絡下さい。

            携帯電話  090-6442-4244(8:00〜20:00)

              E-mail   okuezo-manyuu@apost.plala.or.jp

               Gmailをお使いの方は、
              Gmail    okuyamataxi112@gmail.com






バナースペース

   旭川個人・奥山タクシー/
旭川観光タクシー/道産子観光情報館

    (HP制作及び管理者)

    奥山タクシー 奥山 修

〒071-8134
旭川市末広4条12丁目7番7号

TEL 090-6442-4244

E-mail
okuezo-manyuu@apost.plala.or.jp

G-mailをお使いの方は、
G-mail
okuyamataxi112@gmail.com